« 授業参観でした。 | トップページ | さくらんぼとリンゴと変な花 »

2006年6月20日 (火)

授業参観 続き

昨日は、おとといのサッカー観戦のおかげで、眠さに勝てず寝てしまいました。おかげで更新できませんでした・・・

さて、おとといの授業参観。教養育成講座は、読み聞かせ会と銘打って行われました。

歌遊びから始まり、この地方の祭りの由来、昔語りのおばあさんの昔話、大型絵本の読み聞かせなどなど たくさんの方からお話を聞くことができました。子供たちも飽きずに聞き入ってました。

その後、マジックショー、よさこい踊りに腹話術で楽しむことが出来ました。すべて、地域の方たちの協力のおかげてできたことです。

よさこい踊り、うちの娘とその友達とで、客席のほうで大騒ぎして踊ってました。見かねたよさこいメンバーの方が、アンコールで一緒に踊ってくれました。一緒に踊りたい子はどうぞと。

娘と友達の子は喜んで前に行き踊ったのですが、他の子も踊りたいといっていたのに前に行く勇気がなかったようで、混ぜてもらって踊ったのは、2人だけ。うちの子達はわからないながらも後について一生懸命踊り、すっきりしてました。踊れなかった子は、ちょっと後悔したんじゃないかしら。

まあ親はかなり恥ずかしかったんですが、こんなときに躊躇なく前に出て行けるというのはすごいことではあるなと、ちょっと感心しました。こんなところは、これからも残していってもらいたいところかな。直接娘に言うと、際限なくなりそうで怖くていえませんが・・・

|

« 授業参観でした。 | トップページ | さくらんぼとリンゴと変な花 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

娘&小学校」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 授業参観 続き:

« 授業参観でした。 | トップページ | さくらんぼとリンゴと変な花 »