今日は雨
今日は、朝11時ごろから降り始めずーっと雨でした。
雨の降る前、秋茜の葉っぱ取をしてました。秋茜は、清明というりんごの着色系です。あかねというりんごとは、違います。
ここで写真をと思ったのですが、後日アップさせていただきます。
その代わりといっては何ですが、
相変わらず毎日のように、山についてきてます。
今も脇でグでーっとねています。
今日は、電気屋さんから地デジの話を聞く機会がありました。
以前アンテナはUHFを使うという話を聞いたことがあったんですが、我が家では(以前書いたと思いますが)UHF系のテレビの映りが悪いので、地デジのテレビに変えてもみれないのでは?と心配していたのですが、やはり山のほうで、NHKすら写らないところで、写るかどうか試してみたらきれいに写ったそうです。
まだ予定はありませんが、これを聞いて少し安心しました。家でも大丈夫そうだなと。
午後から実家に行って来ました。明日、小浜の産直で売ってもらうりんごを、持っていったんです。小浜の方、どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ただいま剪定中(2009.02.12)
- 節分(2009.02.03)
- ゆきですねえ(2009.01.31)
- ケホケホしてます・・・(2009.01.29)
- とりあえず復活です(2009.01.25)
「りんご」カテゴリの記事
- ただいま剪定中(2009.02.12)
- りんごの収穫終わりました。(2008.12.03)
- りんごは雪の中・・(2008.11.25)
- ふじの収穫始まりました。(2008.11.20)
- 青い空でした。(2008.11.13)
「ねこ」カテゴリの記事
- 摘果しています。(2007.06.06)
- 万歩計(2007.05.29)
- 王林の花スグリ(2007.05.03)
- テンプレート変更しました。(2007.03.20)
- 申告してきました。(2007.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みゆきさんの作ったリンゴ川越にもこないかな?
きっとどんなリンゴよりも美味しいんだろうな。
嫁さんの実家にも猫がいます。
行くといつも遊んでもらっています。
投稿: たか | 2006年9月12日 (火) 23時32分
♪たかさんへ
ありがとうございます。美味しいだろうといってくれて。
早生のつがるなどのりんごは、市場出荷してます。
船橋市場のほうに。他の組合員の方たちと一緒にです。川越までは行かないんでしょうね。
ふじは、地方発送してますよ。(ふじだけでなく、頼まれればなんでも、どこにでも送りますけどね。)
それこそ北海道から沖縄まで送ってます。目印は、白い箱に緑の山と赤いりんご。で、緑の時で羽山りんごとかかれてます。
すいません・・・なんか宣伝みたいになっちゃいましたね。
お嫁さんの実家にネコさんいるんですね。
どんなネコさんなんだろう。
投稿: みゆき | 2006年9月12日 (火) 23時44分
みゆきさんのブログで知ったのですが
沢山の種類があるのですね"林檎”
テレビのニュースでもりんご園の場面が
良く目に付きます これもみゆきさん
のブログのお陰ですね。
投稿: いちばん星 | 2006年9月13日 (水) 00時17分
♪いちばん星さんへ
そうですね、かなりの種類があるようです。昨年子供たちが調べてたんですが、5,000種類以上?あるとか。
(正確な数字忘れてしまいました・・)
そんな風にりんごを気にかけてもらえるのは嬉しいことです。りんごのこと、もっとうまく伝えられるようがんばりますね。
投稿: みゆき | 2006年9月13日 (水) 21時54分