« つがるの収穫始めました。 | トップページ | 彼岸花・・・子供たちの総合学習 »

2006年9月20日 (水)

つがる収穫中・・・

朝晩涼しくなって寒いくらいなのに、日中は暑かったです。

暑いからと半そでで山に行くと、夕方寒くなり、困ってしまいますよね。昼間山へ出かけるとき暑いからと、うっかり上着を忘れてしまったりして・・・

本日もつがるの収穫でした。

Ts320780 ただいま収穫中のつがるです。

今日は天気がよく、青い空をバックに赤いりんごが撮れました。

Ts320785 Ts320782

山についてきたと思ったら、りんごを入れるためのコンテナをひとつ占領して寝ておりました。

今日はおいていかれないように、家の前で待ち伏せしていました。しょうがないから鳥追いでもしてくれれば、と思いつれてきましたが、上の通りですよ・・ 

さて、今日は娘の合奏発表会の日でした。市の文化センターにて、二本松市と安達郡の小学校が集まって合唱と、合奏の発表をしたんです。

今日も父兄で楽器運搬などをしなければならなかったのですが、今日は、仕事が切羽詰っていたので、勘弁させてもらいました。

なので、娘の発表の姿も見れませんでした。が、他のお母さんにビデオを頼みました。娘に今日の出来を聞いたら、うまく出来たといっておりました。

ちなみに曲名は、海兵隊という曲で、低学年の子もいるのでみんなで出来るように先生が編曲してくれました。

クリックしてもらえると、うれしいです♪

Banner2_89 88311_76

|

« つがるの収穫始めました。 | トップページ | 彼岸花・・・子供たちの総合学習 »

りんご」カテゴリの記事

ねこ」カテゴリの記事

娘&小学校」カテゴリの記事

農業」カテゴリの記事

コメント

みゆきさんのお嬢さん何時もお母さんがお仕事で
大変な時はしっかり分かっていらっしゃる・・
・・立派なお手伝いですね 嬉しいですね!
(つがる)沢山収穫できましたね!これから
どんどん林檎の美味しい時期なんとか台風の
被害の無い事祈っています。

投稿: いちばん星 | 2006年9月20日 (水) 23時54分

♪いちばん星さんへ
そうですね、これもお手伝いなのかな?わかっていてくれていますね。私は申し訳ない気持ちもあるけど・・・

つがるは、だいぶ収穫しましたが、まだ山に残ってます。いっぺんには熟さない種類なんですよね。
1回で取れると楽なんですが・・・

台風の被害がこれからもないこと・・そうであって欲しいです!

投稿: みゆき | 2006年9月21日 (木) 23時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つがる収穫中・・・:

« つがるの収穫始めました。 | トップページ | 彼岸花・・・子供たちの総合学習 »