三春の滝桜&合戦場のしだれ桜
ただいま帰ってきたところです。
今日は午前中、バレーの試合。そして午後からはうた喫茶と1日遊んできました。
何日更新してなかったんだろう。金曜日に子供の授業参観があってそのあと歓迎会でお酒飲んで寝てしまったでしょう。次の日の朝は、4時半に起きて、三春の滝桜と、合戦場のしだれ桜を見てまいりました。おかげで昨日の夜は眠くて更新どころではありませんでした。
では早速三春の滝桜の写真を。
こちら朝の5時過ぎころの写真です。まだ桜に日がさしてないんです。
この後合戦場へと向かいました。
こちらは合戦場のしだれ桜です。
皆様撮影する、菜の花との写真も取ってみました。
またどちらも盛りは今日であろうと思われました。土曜日はまだ少し早かったみたい。でもどちらもきれいでした。
たぶん世の中にはもっとうまい方の写真が出回っているのでしょうが・・
何せどちらの桜もずいぶんと遠いところから撮りに来られているようで、すごいなと。。
家の桜や、小学校の桜も見ごろにはなってきたのですが、撮りに花芽を食べられてしまったのか、他に原因があるのかもしれませんが、花がぽつぽつとしか咲いてないんです。かわいそうなぐらい・・・
なので、桜らしい桜を見て来れてうれしかったです。この桜だけでなく道の途中にも立派な桜たちがありましたし。
では今日はこれで失礼します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ただいま剪定中(2009.02.12)
- 節分(2009.02.03)
- ゆきですねえ(2009.01.31)
- ケホケホしてます・・・(2009.01.29)
- とりあえず復活です(2009.01.25)
「花」カテゴリの記事
- さくらんぼと敦盛草(2007.06.04)
- バラの花(2007.06.03)
- 王林の花スグリ(2007.05.03)
- たらの芽食べました。(2007.05.02)
- ぼかし撒き中(2007.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごいですね。
なんかはる本番手感じがします。
埼玉は、もう暑くなってきました。
沖縄ではそろそろ梅雨入りみたいですよ。
投稿: たか | 2007年4月22日 (日) 23時49分
こんばんは。
今週も・・・いや、今週は福島をメインに訪れました。川俣(秋山)の駒桜を見たくて・・・。でもせっかくだから合戦場の桜もちょこっと見ましたよ。満開までもう一息って感じでしたね。白無垢姿の花嫁さんらしき人を遠くから見ていました。こんなこともあるのですね。
郡山〜福島は桜真っ盛りですね。
三春も考えましたが、どこもかしこもすっかり観光地化し過ぎてしまっているので、避けてしまいました。
投稿: さんぽみち | 2007年4月23日 (月) 00時44分
♪たかさんへ
ありがとうございます。
埼玉は暑いですか?ここは今日は涼しいくらいでした。仕事を始めると暑くなってくるんですけど。
沖縄は早いですね。日本列島って、長いんだなとこういう時感じますね。
♪さんぽみちさんへ
こちらまでいらしたんですね。たぶん今は合戦場、満開になってるみたいです。
花嫁さんを見かけたんですか?それは珍しいですね。
三春へ15年位前かな?一人でふらっといったんですが、あの時とはすっかり変わってしまいました。
確かにきれいにはなったのですが、あのときの感動はもうないですね。
今は、日中行くとかなり渋滞しているようです。
投稿: みゆき | 2007年4月24日 (火) 21時16分