« 香夏錦の収穫 | トップページ | さくらんぼ収穫真っ盛り »

2007年6月23日 (土)

さくらんぼの収穫

今日は晴れ。梅雨とは思えない日でした。

佐藤錦、今日から本格的に収穫を始めました。

P6230033 注文を受けていた分も本日発送しました。

 

P6230048 こちら本日詰めていたさくらんぼです。

これを、今日発送しました。

 

さて、さくらんぼを詰めているとき、ルナを放して遊ばせているのですが、なぜか小屋にいるとき家族のものにも吠えてしまうようになりました。

私だけにいやになついてしまっているのです。なぜなんでしょうか。

山に行くときも私にしかついてこないのです。同じ家族なのに、なぜか不思議です。いいようで、困ってしまいますね。。。

p>Banner2_162人気blogランキングへ

|

« 香夏錦の収穫 | トップページ | さくらんぼ収穫真っ盛り »

ペット」カテゴリの記事

さくらんぼ」カテゴリの記事

コメント

みゆきさんおはようございます
さくらんぼ  おいしそ~
お口の中がもう準備OKで~す!
この可愛いさくらんぼを一粒づつ
摘み取るのは大変でしょうね
  ”おつかれさまでした”
 そして”ごくろうさま” (笑う)

投稿: いちばんぼしirumi-cho | 2007年6月24日 (日) 10時01分

ルナがなついてるのはみゆきさんを主人と認めているからですよ。
家のものに吼えるのは自分より下に見ているからなのでしっかりしつけなきゃね。
さくらんぼおいしそうですね。

投稿: たか | 2007年6月24日 (日) 13時52分

♪irumi-choさんへ
そんなに楽しみにして下さって・・・
ありがとうございます。
さくらんぼ、喜んでいただければとてもうれしいです。

おば様が言ってましたが、収穫のときが1番楽しいね、と。確かにその通りだと思います。そして、お客様に喜んでもらえたときが、もっとうれしいのです。疲れなんてどこにか行ってしまいますよ。
 
 
♪たかさんへ
なるほど、そうなのですか?
吠えるたびに、この人に吠えてはだめだと言い聞かせてはいますが、なかなかわかってもらえません。
うまく教える方法があるかどうか今調べていいるとことろです。

投稿: みゆき | 2007年6月25日 (月) 10時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さくらんぼの収穫:

» 政権を維持した場合 [イラクの民間人犠牲者]
任期は年 キリスト教の各信徒が 今日の朝刊 [続きを読む]

受信: 2007年6月24日 (日) 06時42分

« 香夏錦の収穫 | トップページ | さくらんぼ収穫真っ盛り »