こんばんは。こちら昨日の夜からが降り始め、朝起きたら真っ白でした。でもこの間ほどは積もっていません。10センチ弱くらいでしたかね。
昨日はルナに大変なことがありました。どうもおとといの夜から辺だったようなのですが、昨日朝は歩いていたのに、昼間になったらビッコをひくようになり、夕方後ろ足が立たなくなり、お尻を引きずったまま歩こうとします。
これは腰がおかしいのか、どうしていいかわからず、まず動物病院に電話して、すぐ来てくださいといわれました。
ルナは、車に乗ると酔ってしまい吐くので、だんなに運転してもらい私が抱いて行きました。案の定30分ほどの道のりで3回ほど吐いてしまいました。
病院にいって、血液検査とレントゲンを取ってもらい、レントゲンには異常がないので、怪我もしていないし、たぶんヘルニアでもないでしょうとのこと。
血液検査の結果は、赤血球の数が多いので、血液がどろどろなのではないかと。心拍数もふつうに比べて遅いので、循環系に異常があるかもしれないといわれました。
この時期になるとこのような状態の犬が来院するのだそうです。何はともあれ長い目で見てくださいといわれました。やせすぎているのでえさをとにかく食べるようにして、あとは通ってもらうしかないと。
昨日は朝からドローンとしてとても具合が悪そうだったのです。
夜はいつも犬用の電気アンかを敷いてあげているのですが、それに加え赤ちゃん用に買っておいた湯たんぽも抱かせて上げました。
だんなが言うには寒さにやられてしまったのかもしれないから、暖めてあげると1週間くらいでなおるかもと。
今日の朝になったらいくらか元気になったようにも見え、えさも昨日はほとんど食べなかったのが、今日はだいぶ食べてくれました。
夕方、は久し振りにルナの声を聞いた気がしました。昨日はお客さんが来ても一言もなかなかったのが、元気な声で鳴いて追いかけていきました。多少よらよらしていましたがいくらか歩けるようになったようです。
このままよくなってくれればいいのだけれど・・・
お医者さんには、もしかしたらずっとこのままかもしれないとも言われたんですよね。
人気blogランキングへ
最近のコメント