おみそ
こんばんは
今日ついたみそを持ち帰って着ました。
今日の工程は、まず昨日水に漬けておいた大豆を圧力鍋に入れてふかしました。
その間、麹を部屋から出してほぐしました。
ふかしあがった大豆を冷まし、湯冷ましを混ぜた麹をその大豆に混ぜ、そこに塩を混ぜたものを、機械に入れてみそになりました。
昨日洗っておいた木の樽に入れました。
この上にお酒を入れて、塩を振り木のふたをしてしばらく寝かせます。
今は白いですが、時間が立ってくるとだんだん赤くなってきます。
徐々に歩けるようになってきてます。
まーだ後ろ足、ビッコひいてますけれど・・・
では、おやすみなさい
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ただいま剪定中(2009.02.12)
- 節分(2009.02.03)
- ゆきですねえ(2009.01.31)
- ケホケホしてます・・・(2009.01.29)
- とりあえず復活です(2009.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みゆきさん
こんばんは~♪
お味噌つくり行程楽しく拝見しましたよ♪
美味しいお味噌が出来ますね~
ルナちゃん暖かくしてもらって
幸せですね♪必ず元気になりますよ!
ルナちゃんは若いんですもの自分で治す力たくさん
持っていますものね♪
みゆきさん素敵な夢を おやすみなさ~い♪
投稿: irumi-cho | 2008年3月 5日 (水) 22時01分
♪irumi-choさんへ
こんばんは♪
昔はその家々で作ったんでしょうが、今ではなかなかそんなことはできませんね。こうして作れる場所があるのは、ありがたいことですね。
ルナは、だいぶ良くなってきたのでしょう。一緒に山に行きたがっています。でもまだまだ我慢してもらわないとね。
しっかり治して暖かくなるまで、我慢我慢です。
投稿: みゆき | 2008年3月 6日 (木) 21時21分