いつまで雨が続くのか・・・
こんばんは☆ 今日は後でした。最近雨続きです。昨日も寒かったけど今日はますます寒いし。。。。。いつになったらが見られるんでしょうか。
午前中は、さんさ(早生のりんごです)の玉回しをしていました。その後はふじの摘果をしてました。寒かったですよ。ジャンパー出しました。まだ8月なんですけどね。
午後からは、歯医者に娘といってきて、帰って仕事と思ったらまたが降り出してきましたし・・・
夜は娘のすぽ少の練習。明日は東和地区の夏の球技大会。なので私も練習に行き、気合を入れてきましたよ。伝わったかどうかはわかりませんが。。
ずいぶん前に切れたラケットのネットを直してきたので思う存分相手をしてきました
明日は雨がひどいようなら、応援に行こうと思いますが、だんなは役員をしていますのでいかないといけないので、私はいく必要はないのかなあと。その分今日行ったわけです。
オリンピックもいろいろ競技が終わり、結果も出てきましたね。
いろいろ書きたいことがありますが、オリンピックが終わってからにするとしましょう。
で、今は、これまで見れずにいた篤姫2週間分を見ながら更新しています。
桜田門外の変の回を見たら、やけに井伊大老が、いとおしくなってしまいました。
もともと私、井伊役をやっていた方のお父さんのFANだったりして、そのせいもあったのかもしれませんが、かなり切なくなりました。
でもこのドラマに出てくる人、みんな精一杯生きていて、誰が善か悪かなんて思えないですね。
私は、あまりこの時代の話は好きではありませんでした。
それはもしかして、私が福島県人であって、会津に肩入れしているせいなのかもしれませんが・・・(特に過去に白虎隊のドラマを見てものすごく感銘していました。いまだにあの主題歌(愛しき日々)を聞くと涙が出ますし。。。)
でもドラマの中でよく出るせりふ、”一方聞いて沙汰するな” この言葉出そうだ、相手側にも自分の思う正義があるんだよな、と。
でもこの時代は、切ないです。とても切なくいです。なのでやっぱり好きになれないと思います。(結局これが結論か)
では、まとまらなくなってきましたので、今日はこの辺で。
おやすみなさい
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ただいま剪定中(2009.02.12)
- 節分(2009.02.03)
- ゆきですねえ(2009.01.31)
- ケホケホしてます・・・(2009.01.29)
- とりあえず復活です(2009.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント