« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月29日 (月)

声の出ない1日

こんばんは☆ まったく不覚を取ってしまいました。

どうもおとといの寒さで風邪を引いてしまったようです。症状はのどだけなのですが、昨日の夜から声が出づらくなって、今日は完全にのどがつぶれたようです。

かすれ声と言うかひそひそ声と言うか、そんな感じでしか出ませんでした。1日様子を見て夕方までまったく声が出なかったら医者に見てもらって来ようかとも思いましたが、夕方には何とか聞き取ってもらえるだけの声は出るようになったので、まああしたはいくらか治っているだろうと思います。

 仕事は、昨日紅玉の葉取りが終わり、秋茜の葉取りに入りました。

Akiakane このりんご、だいぶ待っている方が多いのです。

ただいま人気上昇中のりんごですね。中手りんごのホープと言ったところでしょうか。

 

Akiakanehatake_2 ちなみに今作業中の秋茜。

5月に東京の中学生が農業体験に来て、花取りしていった木です。

きっと自分のやった木がどうなったか知りたいんだろうなと思うんですけどね。どうなんだろう。

こうして食べれるようになったりんごを見たら、うれしく思ってくれると思うんですけどね。見せてあげることができないのは寂しいですね。

ちなみに、そのとき新聞に載ったときの記事です。

5月の記事  この下のほうにあります。(5月18日)

昨日、いきなりだんなからのお許しが出て、バレーの試合出てきました。今回出れなかったら、次の試合はふじの収穫中なので、試合は来年まで出れないのかと思ってましたから。練習と試合はやっぱり違います。

楽しかったです。結果はどうでも。許してくれただんなさん、ありがとうございました

ただ試合にいって声を張り上げたから、声が出なくなったのでは?と言われてしまいましたが

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月26日 (金)

ネコの後ろ姿

Cocolog_oekaki_2008_09_26_14_38

こんばんは☆ 今日はといった天気でした。

ネコさんの後姿で失礼します。このお絵かきツール癖になりそうですね。

時間があったら、いろいろ書いてみたいなあと。

今日はね、雨降っている間パソコンに向かって仕事をしているときに、合間を見て書いて見ました。まあへたくそですが、そこらへんは勘弁してください

今日は、午後からは明日売るりんごの袋詰め(明日は土曜日なので、少し多めに)

雨がやんでからは紅玉の葉取りをしてました。

夜は,閉校のための集まりがあって、終わったらすぐバレーの練習。

バレーは今月はずっと皮バレーでした。今度の日曜に年1回の皮のバレーの大会があります。本当は出る気満々で練習していたんですけれど・・・・どうも仕事がいろいろ切羽詰っていて、ちょっと無理そう。かなしいですね

まあしかたがないか。仕事がんばろう。でも雨が降ったらいいななんて考えている自分もいて・・・なんて自分勝手なんだろうと自己嫌悪です。

ではまた。おやすみなさい

 

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

紅玉の葉取り

こんばんは☆ 今日は夕方少しが降りました。いまもいくらか降っているようですね。

今日はとり残っていたつがるを収穫して、後は紅玉の葉取りをしていました。

昨日市場出荷の2回目の荷造りがありました。23日は彼岸の中日ということで、牡丹餅を作りました。

まもなく稲刈りになりそうなので、できればその前に紅玉と秋茜の葉取りは終わらせておきたいと思っているのですが、なかなか作業がはかとらずといった毎日です。

とりあえず近況報告を。

では、今回写真がないので、せっかくできたお絵かきツールで少し落書きしてみました。

おやすみなさい

Cocolog_oekaki_2008_09_26_00_40

 

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2008年9月20日 (土)

ただいまつがる収穫中

Tugaru_syuukaku こんばんは☆

最近更新さぼり気味になっていますね。すみません(^-^;

ここ最近、つがるの収穫をしていました。

市場出荷も、1回ありました。

つがるはまだ3割ぐらい山に残っていますね。

今日はテンプレートも変更したいと思います。微妙に時期が外れたかもしれませんが、しばらくでもいいので使いたいなあと思いまして。

最近気づきました。私、月とウサギの和風柄が好きなようです。最近目に行くのがそればかりなので。。。というわけで、こちらに変えます。

これをきっかけにまた、毎日とは行かなくてもなるべくこまめに更新していきたいです。

書くことはたくさんあるんですけどね、なかなか時間が取れなかったりしてたんです。。。

更新しない間も、いろいろあったんですけどちょっと省かせてもらいますね。

そんなわけで、これからもよろしくお願いします

 

ひとつ伺いたいことがあります。

この間テレビで愛知県北部のほうでは、盆踊りで荻野目洋子の『ダンシングヒーロー』を踊ると聞きました。振り付けが載っているかと思いwebで探したのですが、見つかりません。振り付けの資料なんかあるのでしょうか?

もしあれば、敬老会かなにかで踊れればいいなと思っているんですけど。

知っている方がいれば教えてもらいたいのですけれど。

よろしくお願いします。 

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 8日 (月)

健康診断

こんばんは☆

ご無沙汰です。なんかこの1週間、いろんなことがありすぎてちょっと大変でした

ちょっとここには書ききれないものもあったので。

で、前回告知した放送の件。この日、娘がトラブルを起こしその時間にいることができませんでした。でも家のはたくさん写っていたようです

6日には、ふるさと祭りというものがあり、夏祭りみたいなものでそこで、各小学校でいろいろ発表する場があります。例年と同じく、娘の小学校は合奏の発表今回の曲は『さくらんぼ』です。児童数もすくなってきたなか、なるべく小さい子でもわかりやすいものをとのことで、この選曲となったようです。

その後、娘は友達と祭りを楽しんでいたようです。が、その日の夜またまたトラブル

トラブル続きの娘です。。。詳しくはちょっと書けませんけれど。

 

私は今日は、町の健康診断でした。昨年胃がん検診で引っかかったこともあり、一応胃がん検診も受信しました。今年からいろいろと基本検診が変わったみたいで、やることは変わらなかったように思えますが、問診表なんかが変わって、戸惑いなんかもあったのでしょう。今日はいつも以上に時間がかかりました。

バリウムは、よっぽどなれましたが、参ったのは、3回ほど続けて”息すって”を微妙な間を空けて言われたこと。3回目に言われた時点で、もう吸う息ありませんから、と言いたかったです。苦しかったですよ。

仕事は、ずーっとつがるの葉取り。いまだ終わってません。

明日は、市場の方が来るので焼肉接待するようです。

ではまた

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年9月 4日 (木)

告知

おはようございます。

取り急ぎ告知だけ。

県内ローカルニュースですが、今日夕方テレビに道の駅に中継が入る予定。

私もりんご持って、行く予定です。

NHK はまなかあいづtoday という番組です。

もしかしたら、チラッとくらい写るかもしれません。

りんごもたくさん持っていきます。

では。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »