« 節分 | トップページ | ただいま剪定中 »

2009年2月 6日 (金)

ジュース絞り始まりました

こんばんは 毎日寒い日が続きますね。

今日からジュース絞りの仕事が始まりました。昨日は工場の掃除があったのです。

私は行きませんでした。だんなが工場の会計になっているので。

でも絞りに行くのは私です。今日から2週間近く続く予定です。当番制なので、私は2日行って1日休むというペースですね。仲間内なので、そのつど臨機応変に変更もありそうですが。

あいも変わらず、カメラは持っていっても写真は取れず・・・でした

今日の持ち場は、りんごを絞るところ。最近ふた閉めばかりだったので久しぶりのところでした。ここはもう何も考えずにりんごを機械に放りいれるところ。とげがついている円盤状のものが回ってそこでりんごを摩り下ろし、摩り下ろしたものが、下の洗濯機の脱水層みたいなものに落ちていって、ジュースを鍋に入れるところです。

今日は、トラブルがありました。絞る前にりんごを洗う機械があるのですが、りんごを入れるとブラシと水でりんごを洗いながら流してコンテナに入れるんです。が、りんごがうまく流れていかなくて、手で押し込まないと動かないような状態になってしまったんです。

これはかなりに手間でした。原因がりんごを洗い終わって掃除をする前にようやく分かりました。

治せるそうですが、もしかすると1日時間をもらわないといけないかもしれないとのこと。

明日は私の当番の日ですが、もしかすると休みになるかもしれません。。

ジュースの組合に入っているのは13件。ですが、実質人夫に出られるのは9人。1リットルビンを絞るときに必要な人数は、4人。250mlの小瓶を絞るときにほしい人数は5人。

結構この体制は厳しいです。小瓶のところになると結構厳しくなります。

でもこの時期は、いろいろ話とかできるので情報交換の場としても、貴重なときです。

仕事は忙しいですが、楽しみな時間でもあったりします。我が家は離れているので、何かあるときでないと、ぜんぜん会ったりできないので。

なんだかまとまりのない話になってしまいましたが、今日はこの辺で。

おやすみなさい

 

Banner2_162人気blogランキングへ

|

« 節分 | トップページ | ただいま剪定中 »

ほっぺくん」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。
体調不良でお休みしてました。

りんごジュース作りは見たことがありません。
前は一升瓶で貰ってましたが、今は缶になりました。
ちょっと欲しいときに便利です。

気分を変えてブログ引越ししましたので、こちらに遊びに来てもらえたら嬉しいです。
http://monaka9u.blog.shinobi.jp/

せっかくリンクしてもらったのにごめんなさい。
これからもヨロシクお願いします

投稿: かこ | 2009年2月10日 (火) 09時34分

♪かこさんへ
体調は、大丈夫ですか?
元気になったのなら、いいのですが。

1升瓶というところが、さすが青森という感じですね。その家々で絞っているんでしょうね。
確かに缶ジュースは便利ですね。うちでは250ml入りがそんな理由で、買っていかれる方が多いです。

新しいブログ、お邪魔させていただきますね。

投稿: みゆき | 2009年2月11日 (水) 20時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジュース絞り始まりました:

« 節分 | トップページ | ただいま剪定中 »