2009年2月12日 (木)

ただいま剪定中

だんながですが。 こんばんは。ご無沙汰してます。

今日はジュース絞りはお休み。午前中は車を車検に出しに行ったり、ついでに買い物してきたりとかしてすごし、午後からは、久しぶりに(^-^;山に行って枝片付けをしました。

で、車検にオデッセイをおいてきた代わりに来たのが、赤のワゴンRでした。

軽トラや、軽のワゴン車は我が家にあるのですが、新鮮ですね。軽の乗用車。

しかも赤い車ということで、気分もいつもと違いますし。なんかこんな車があってもいいなと思ってしまいました。オデッセイはでかいし・・・( ̄Д ̄;;

001 ちなみにこの車でした

普段はぎりぎりの車庫も、軽が入ると 余裕です。

 

003 だんなが剪定中の畑です。私はとりあえず先に小枝を集めてしまってから、大きい枝を小切ろうかと小枝集めをしています。

  

 

Dsc00050_3 こちらは、今日山についてきたちんちゃです。あいもかわらず木の上に・・・

この写真は、だんなが新しく買ったカメラで撮らせてもらいました

何枚か撮ったのですが、べろを出しているのがかわいいのでこれに決定。

だんなは、カメラに猫しか写っていないとこぼしていましたが。。

デジタルの1眼レフカメラです。これからも時折借りようかしら?

Dsc00043_2

ではルナも。こちらはだんなが撮りました。いつもルナが寝ているところです。私ではこうは撮れません。ルナが喜んで出てきてしまうので

 

えーと。突然ですが、しばらくココログでブログを書くのを休もうかと思っています。

実は、ここと並行してyahooでもブログを書いています。もうずいぶんたつのですが。

実を言いますと、ブログをはじめてはじめたのが、yahooでした。ですが当時あまりにも投稿に時間がかかりすぎて、ココログに移ってきました。

ですが、ちょっと前からためしに再開してみました。

実際ココログのほうが、投稿も楽ですし、絵文字もお絵かき機能もできて、どうしようか迷っていました。まだまだyahooブログのこともよくわかっていないですし。だから本格的にyahooにかかろうかと思いました。

yahooブログ りんごの木の下から Miyuki`s Diary

こちらになります。黙って続けていたことは少し心苦しいのですが、今まで書いていたのも同じようなことしか書けていません。よかったら、遊びに来て見てください。

こちらはこのままにしておきます。たまにお絵かき機能とか使って、遊びたいですし。

これからどうなるかは分かりませんが、よければこれからもよろしくお願いします。

では、おやすみなさい

 

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年8月14日 (木)

さんさの葉取り

こんばんは☆

ここ何日か、いろいろあわただしくて、なかなかパソコンに向かえずにおりました。

昨日の夜は、突然娘が高熱を出すし・・・ 今日に行きましたし、無事に熱は下がりましたよ

に行く前に、もちはつかないといけないし、墓参りしてからだといわれ、から帰ってくれば、おば様たちが来ていたので、やれ酒の肴だとかお昼を出さなくては・・・なんてしていたので、一通り終わったあとは、くたくた。

夕べあまり寝られなかったこともあって、娘の熱が下がって安心したこともあって、ゆっくり夕方までお昼寝してしまいました

 

さてただいま、バレーを見ながら更新していました。が、今お義父さんが目を覚まして、野球に変わりました。。。

いえ、いいんです。そうだろうと思い、録画しているので。野球を見終わった後に見ようと思います。野球もすきなんですよ。でも、バレーのほうがすきなので・・・

先ほどよく見るホームページで見つけたのですが、オリンピックの開催中は、例え個人のブログでも、ましてや出場選手でさえも、権利とやらをお金で買わないと、試合結果や、出場選手の事なんかを公表していけないんですって。オリンピックが終われば、自由なんだそうですが。

初めて知りました。前回のオリンピックなんかでは何気にメダル取りましたね なんて書いていたんですが、いけないそうです。

皆さん、気をつけましょうね。見つかったら、ペナルティがあるそうですよ。

 

Cimg0925 こちらの写真は、さんさ。

11日に、葉取をしました。

今月終わりころには食べられますよ

 

Cimg0919 今度はちんちゃを載せておこうかな。

山に行く私の後をついてくるルナの様子を警戒中のちんちゃ。

でもこのあとちんちゃもそそーっとついて来ました。気付かれると追われるので、気付かれないように。

でも結局山に行ってからルナが大騒ぎ。ちんちゃはりんごの木の上に避難しましたが、あまりにうるさいので、ルナは山でつなぎました。

 

ではこの辺で。おやすみなさい

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年8月 7日 (木)

りんごの摘果

Paraguraida  こんばんは☆ 今日の天気は 1日暑い日でした。 

 これはキャンプでは山登山をしたときに、頂上で撮った1枚です 涼しそうでしょ?

 

Cimg0907  ようやっと今日、梅を干し始めました。

これからしばらくは天気がいいようなので、梅を干すことができるのでその点では、この天気もありがたいかな?

でもこの暑さには・・・・ 参りそうです

ちなみに、奥に少し写っているのがだんなが漬けた梅です。こちらは私より先に干し始めていました。

 

今日も摘果の仕事です。

Cimg0909 こちらは今日摘果していたふじです。

今このくらいに育っています。と言いつつ、基準となるものをおかなければ、わかりずらいですね

 

Cimg0912 お久し振りのルナさんです。

今日も山についてきて、木の陰で寝ていましたよ

 

では、おやすみなさい

 

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年6月 7日 (土)

相変わらず摘果中・・・・

こんばんは。 昨日の夜から今日の朝にかけてが降っていました。

おかげで今日の午前中は、露っぽくて合羽を着ての作業でした。

午後からはいくらか晴れ間も見えて、多少の露は葉っぱに残っていましたが、午前中よりは快適に実スグリをしていましたよ

でかい畑は、明日の朝仕事くらいで終われそうです。とりあえず全体の半分は超えましたね。何とか6月の10日くらいまでに終わらせたいとがんばってます。

 

こちらはルナさん 私は確か昼休み中Runa

山に行くのを待っています。

昼休み中ワンワンとうるさくしていましたよ

 

044 こちらはちんちゃです。

最近はゴロゴロですよ。日中は私のお布団で寝ていますけどね

 

さて私がねむくなってきました。では、おやすみなさい

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月15日 (木)

つがる摘果中

004 こんばんは  今日はいいお天気でした。今までよりもいくらか暖かかくなりましたし。

こちらは今摘果中のつがるです。もう花ではなく実になってきました。

 

005 こちらは代掻きの終わった田んぼ。

明日は田植えができるようです

 

006

 今日は天気も良かったので、久々にルナを畑に連れ出しました。

ルナも気持ちよかったようで、長くなって寝ていましたよ 

これはちょっと休憩したときに、ひざの上に乗せて撮ったものです。

では、おやすみなさい

 

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年3月19日 (水)

枝片付けていますよ。

Cimg0537 こんばんは

今日は1日曇り空、今は雨が降っています。写真は昨日のもの。昨日は雲ひとつない青空でした。

 

Cimg0540

こちらはルナさん

ここ何日か、ルナさん私の集めた小枝を持っていって、ガジガジしています。。。

Cimg0545

さあ、ちんちゃが2匹います

どちらがちんちゃでしょうか。

 

  

 

正解は手前の猫。奥のネコさんは、上の家のネコさんらしいです。

よく見ると顔の感じも違いますし、ちんちゃは背中が、たてがみの様になっているのです。

明日はお彼岸です。ぼたもちつきますよ。

ではまた。おやすみなさい

 

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年3月16日 (日)

お手伝い

今日もいいお天気快晴です。暑い位でした。でも時々吹く風がまだ寒いんですけれど。

Cimg0525 枝片づけをしていると、一輪車を引っ張る娘の姿が見えました。

どうもおばあちゃんに手伝いに借り出されていたようです。

ジャガイモを作る予定の畑に肥やしを降っていたそうなのですが、娘は肥やし運びと、畑の中の石拾いを言いつけられた模様。午前中いっぱいがんばっていたようです。

Cimg0528 こちらはちんちゃさん

今日は午前中はルナ、午後からちんちゃを山に連れてきました。

ふらふらとしていましたが、たまーにこうしてそばにいました。

ルナが来る前はこうして毎日山についてきていたんだよね。と思ってしまいました。この子は、昔から目やにがひどい子です。このときも目やにで目のところが黒くなっていますね。

では、今日はこの辺で、おやすみなさい

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年3月15日 (土)

ぼかし混ぜ始めてます。

Cimg0517 こんばんは今日はあったかかったです。

空もきれいな青でした

仕事をするには気持ちのいい日でした、が今日はなぜか朝から腰が痛くて・・・シップして仕事をしていましたよ

しばらく整骨院行ってなかったからかしら・・・・・

Cimg0516 昨日、ぼかし合わせが始まりました。

今日は、あわせたぼかしに水と砂糖を入れていたようですね。

昨年はいつごろはじめたのかと探したら、3月7日に混ぜていました。昨日は14日・・・1週間も遅れていますね。

なるほどあせるはずです

Cimg0520_2  こちらは今日のルナさんです。

暖かい日でしたので、今日も喜んでついてきましたよ。

もう今は、やまへ必ず来ることが出来ると思っているようですね。

では、今日はこの辺で。おやすみなさい

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月28日 (木)

パソコンが・・・

こんばんは。朝おきたら昨日降った雪がうっすらと積もっていましたが、日中には解けていました。今はあちこち影になっているところに雪が残っているくらいです。

昨日から私が今使っているパソコンから音が消えてしまいました。

どうも3日くらい前から、起動したときの音が聞こえないような気がしていました。昨日音楽を聞こうとしたらなぜか音が出てこない。

だんなさんに見てもらったら、壊れてしまったのだろうということでした

治しに出してはだめか?と聞いたら買ったほうがいいくらいだろうといわれ、音が出ないだけだから、作業には間に合うだろうといわれ、しかも昨年1台パソコンを買ってもらったばかりなので、(でも今使っているものの方が画面が大きいので、DVDを見るときなんかよかったのですが・・・)まあ我慢しろということみたいです・・・

自分のせいなのだろうし、しょうがないですよね。でもDVDを見たい時は、だんなのもっているパソコンを借りてもいいそうなので、そうしようと思います。

 

ルナさんですが、昨日よりもまた少し歩けるようになっていました。

少しずつですが、確実によくなってきているようです。今日久し振りに体を洗ってあげました。しばらく布団にこもりっきりなので、さっぱりしたいかなと思い。本当は体をぬらすのはどうだろうか悩みましたが、寒くならないように気をつけて、洗い終わったら、なるべく早く乾かしてあげました。

本人も気持ちよさそうだったので、よかったのだろうと。

お義父さんが、この間栄養をつけてあげようと、ルナに缶詰のえさを買ってきてくれたのです。

ずっとそれを食べさせてあげているのですが、最初に開けたビーフと野菜の缶詰は食い付きが悪かったのですが、今日開けたチキンとサカナと野菜の缶詰は、喜んで食べております。

乾燥えさのときはチキンよりビーフが好きだった様に思うのですが、どうもサカナがよかったようですね。ルナは肉よりサカナ好きみたいです。

では、また。おやすみなさい

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年2月27日 (水)

さむいです。

こんばんは。毎日寒い日が続きますね。山に出ていると、もう足元が冷たくて夕方はきついです寒いのも、もう少しなのだろうとおもい靴下を多めに履くくらいしかしていないので。

今も雪が降っているようです。外にうっすらと積もっていました。

今日は今まで、yahooのオークションをのぞいていましたよ。2日間のバーゲンだとかだんなが言うもので。確かに安いものもあるなと。。。でも欲しいかもなんて思った品はほぼ売り切れていました。昼間から始まったものだから当然といえば当然ですよね。だんなは明太子を買うんだなどと言っていましたが、本当に買ったのかしら?

さて、ルナの調子ですが、かなりよくなってきました。今湯たんぽを変えてあげたら喜んで出てきて、玄関の上がりかまちに前足をついて後ろ足で立っていました。玄関の戸を開けると少しまだ危なっかしいですが、歩き出してあちこち歩き始まっています。

まだしばらくは外に出すつもりはありませんけれど。このままよくなってくれるであろうと期待しています。

では、また。おやすみなさい

Banner2_162人気blogランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)